夏といえば盆踊り
こんにちは。株式会社クレドの杉山です。
連日暑い日が続いており、今年は一段と厳しい夏となっていますね。
ニュースの報道でも、熱中症で倒れる人が後を絶ちません。
相変わらずコロナウイルスが猛威を振るっていることもあり、
外でもマスクを着けているため、出社するだけでも汗だくです。
体調管理のため、こまめな水分補給をしなければいけないなと思っております。
先週は弊社もお盆休暇をいただいており、体を休めましたが、お祭りなどのイベントもないので、いつもよりは落ち着いた休暇となりました。
僕はこの時期になると盆踊りのお祭りに行ったりしてました。
今年は踊れないので残念ですねー。
みなさんは盆踊りはしたことありますか。
大勢で踊るととても楽しいので、コロナウイルスが落ち着いたらぜひ行ってみてほしいです。
さて、盆踊りでは様々な曲がかかります。
代表的な曲ですと、東京音頭が一番メジャーな曲だと思います。
ですが、僕の好きな曲は炭坑節という曲です。
「月が~出た出た」というフレーズから始まり、「あんまり~煙突が高いので」
というフレーズのサビの部分がたまらなく好きです。
メロディーラインが最高で、聞いてるだけで気分が高まり、
近所のお祭りから聞こえてくると、ああ夏が来たんだなと感じてました。
今年は近所から聞こえてくることもなく、寂しいですが、
youtubeで聴いて夏の気分を味わおうと思います(笑)
まだまだ暑い日が続きますが、コロナにも暑さにも負けず
楽しんでいきましょう!
あなただけの「ライフシミュレーション」を作成してみませんか。
ライフイベントと共に家計の収入と支出の詳細数値を年次毎に表示。
家計のリカバリー、または今後のライフプランにおいて
資産形成をどのように行えるかを可視化。
Quoolyでは、資産運用に関するさまざまなテーマでセミナー開催
不動産投資セミナーは「不動産投資とは何?」といった基本的なところから、税務や融資など専門的なものまで多岐に渡りセミナーを行なっています。
不動産投資以外のセミナーも多数あります。
お客様の状況や目的に合ったセミナーを選びご参加ください。