電車で携帯が見れません
こんにちは! 田中慶之です!
今回は僕が通勤中にしていることについて書きたいと思います!
突然ですが、皆さんは通勤中に何してますか?
おそらく、携帯を見る方がほとんどだと思います。
本当は僕も皆さんと同じように携帯をいじりたいですが、僕にはそれが出来ません。
なぜなら最大の敵「乗り物酔い」があるからです。
電車に乗っていて、山手線一駅分でも携帯の画面をみると酔います。
どうしてもユーチューブを見たいときや、LINEを返したいときは、 酔う覚悟をしなければなりません。
そんな僕が通勤中にしていることは、 Voicyを聞くことです。
Voicyとは簡単に言うと、ビジネスのプロや芸能人の音声版のブログと、ニュースが聞けるアプリです。
最近聞き始めたので、有名どころの日本経済新聞ニュースと、中田敦彦のチャンネルを聞いているのですが、中田敦彦のチャンネルはつい聞き入ってしまって、気が付くと通勤が終わっています。
今はその2つのチャンネルぐらいしか聞いていないので、他に良いチャンネルがあれば 是非教えて頂きたいです!
(あと乗り物酔いをしなくなる方法も教えて欲しいです)
インストールは無料で、有料会員でないと聞けない会もありますが、無料で聞けるものも多いので、興味がある方は、是非一度使ってみて下さい!
あなただけの「ライフシミュレーション」を作成してみませんか。
ライフイベントと共に家計の収入と支出の詳細数値を年次毎に表示。
家計のリカバリー、または今後のライフプランにおいて
資産形成をどのように行えるかを可視化。
Quoolyでは、資産運用に関するさまざまなテーマでセミナー開催
不動産投資セミナーは「不動産投資とは何?」といった基本的なところから、税務や融資など専門的なものまで多岐に渡りセミナーを行なっています。
不動産投資以外のセミナーも多数あります。
お客様の状況や目的に合ったセミナーを選びご参加ください。