朝活
こんにちはー
マーケティング部の白岩です。
急ですが、朝活してきました!
平日は仕事前にカフェに行き勉強したり、 本を読んだりしています。
ただ今回は土曜朝9時…
ぶっちゃけ眠いです。
築地本願寺にある「Tsumugi」に行きました。
各テレビ番組に紹介されて大人気でやっと行けました!
お目当ては「18品の朝ごはん」。
なぜ18品なのかなど話すと長くなるので詳しい情報はこちらをご 覧ください!
https://tsukijihongwanji.jp/etc/about_18hin/index.html
美味しくいただき、外は晴れ。
https://tsukijihongwanji.jp/etc/about_18hin/index.html
美味しくいただき、外は晴れ。
ゆっくりと時間が流れる中、
PC作業したり、勉強したりと有意義な時間でした。

その後、築地本願寺の中に入ったり、 築地市場に行ってたお寿司食べたり、銀座で買い物して、 締めはラーメン。

ゆっくりした休日でした。
皆様もぜひ、築地本願寺に行ってみてください。
– 築地本願寺について –
1617年に浅草近くに創建されましたが、1657年の「 明暦の大火」とよばれる大火事で焼失してしまいます。その後、 再建のため江戸幕府から与えられた土地が現在の場所ですが、 当時は海上でした。 そこで海を埋め立てて土地を築き本堂を建立したことが「築地」 という名称の由来になっています。 また1923年には関東大震災に伴う火災により再度本堂を焼失し ましたが、1934年に再建し現在の本堂の姿となりました。
あなただけの「ライフシミュレーション」を作成してみませんか。
ライフイベントと共に家計の収入と支出の詳細数値を年次毎に表示。
家計のリカバリー、または今後のライフプランにおいて
資産形成をどのように行えるかを可視化。
Quoolyでは、資産運用に関するさまざまなテーマでセミナー開催
不動産投資セミナーは「不動産投資とは何?」といった基本的なところから、税務や融資など専門的なものまで多岐に渡りセミナーを行なっています。
不動産投資以外のセミナーも多数あります。
お客様の状況や目的に合ったセミナーを選びご参加ください。