市ヶ谷駅!!
乗り入れ路線が多く治安も良い市ヶ谷駅!ご紹介させて頂きます(^^)/
こんにちは!!中村 です。
今回は市ヶ谷駅についてご紹介させて頂きます。
歴史
1895年(明治28年)甲武鉄道の駅として開業。当初は旅客営業のみ。
1906年(明治39年)甲武鉄道の国有化により官設鉄道の駅になる。
1909年(明治42年)路線名称制定により中央東線(1911年から中央本線)の所属になる。
1949年(昭和24年)日本国有鉄道発足。
1974年(昭和49年)営団地下鉄有楽町線の駅が開業。両端駅(池袋駅、銀座一丁目駅)の自動改札化に伴い、開業当初から磁気化券が発売された。
1980年(昭和55年)都営地下鉄新宿線の駅が開業。
1987年(昭和62年)国鉄分割民営化により、中央本線の駅はJR東日本の駅となる。
1996年(平成8年)営団地下鉄南北線が開業。
2001年(平成13年)JR東日本でICカード「Suica」の利用が可能となる。
2004年(平成16年)有楽町線・南北線の駅は東京メトロの駅となる。
2015年(平成27年)都営地下鉄市ヶ谷駅務管理所が廃止、都庁前駅務管理所に統合される。
駅構造
3社局が乗り入れる駅であり、日本でも市ヶ谷駅だけの3社局全相互間の連絡改札口があります。東京メトロ-JR東日本間の連絡改札口はJR東日本の管理、都営地下鉄⇔東京メトロ・JR東日本間の連絡改札口は都営地下鉄の管理になっています。いずれも乗り継ぎ自動精算機が設置されています。
また、連絡改札自動化の実験として、2枚連続投入式の改札機の実用試験がJR東日本によって行われ本採用となりました。東京都交通局-東京メトロ間の連絡改札口に自動乗り継ぎ精算機が設置されたのは市ヶ谷駅が最初です。2013年より、都営地下鉄⇔東京メトロ間の連絡改札口を経由して相手方の駅構内を通過できる、駅構内通過サービスが導入されました。
乗入路線
【JR中央・総武線 各駅停車】
☆新宿・中野・三鷹方面
☆御茶ノ水・船橋・千葉方面
【有楽町線】
☆永田町・有楽町・新木場方面
☆池袋・和光市・森林公園・飯能方面
和光市駅から東武東上線へ直通
小竹向原駅から西武池袋線へ直通
【南北線】
☆飯田橋・赤羽岩淵・浦和美園方面
赤羽岩淵駅から埼玉高速鉄道線へ直通
☆白金高輪・目黒・日吉方面
目黒駅から東急目黒線へ直通
【都営新宿線】
☆新宿・笹塚方面
新宿駅から京王線へ直通
(新宿〜笹塚駅間は京王新線へ直通)
☆神保町・大島・本八幡方面
乗降客数
2015年度 1日平均
JR東日本橋 60,673人
東京メトロ 152,286人(乗換人員を含む)
東京地下鉄 92,994人
平均家賃相場
ワンルーム…10.61万円 1K…10.41万円 1DK…13.89万円 1LDK…16.98万円
2LDK…30.35万円
3LDK…53.27万円
街並み
市ヶ谷駅は4駅4路線使える為、交通の便がかなり良いです。新宿駅まで6分!池袋駅まで12分!乗り換えなしで到着致します!
また、皇居が近いので、常に警察官がパトロールをしている為、犯罪件数が少なく女性の1人暮らしでも安心して生活が出来ます!!駅から徒歩5分以内で大手スーパーが3件、コンビニが8件有り生活するにも便利です♪
1人で暮らしたとしても、家族で暮らしたとしてもとても便利で住みやすい場所ではないかと考えられます(‘◇’)ゞ
それではー(*’▽’)
お役立ち資料
資産運用に関する資料を無料でダウンロードいただけます。