ヒアリングの術
こんにちは!磯田です(‘◇’)ゞ
毎日毎日日差しが強くて暑くて・・・
外回りの時は日傘が欠かせないですね・・・
私は営業という職業柄、ヒアリングを大事にしているのですが
まだ自分なりにも固定化できておらず時々悩むことがありました。。
しかし、つい先日お付き合いのある保険屋さんから営業のスペシャリストが講師をしてくださる
ヒアリングの勉強会があるから参加してみないかとお声がけいただき、参加させていただきました!
講師の方はその保険屋さんから時々聞くお名前の方で、前々から興味があった方です。
その日はなんとロープレのお相手をさせていただき、ぜいたくにヒアリングを学ばせていただきました。
その方曰く、ヒアリングには「現在過去未来」があるよと。
なるほどなと思いました。
現在の自分がどうなのか、過去の自分はどうだったのか、将来どうなっていきたいのか
確かにこれを確認するだけでコンサルの道筋が見えてくるなと感じました。
ヒアリングは下手だと尋問みたいになってしまうので、今回非常に勉強になりました。
まだまだ身につけられたわけではないですが、少しずつ自分のものにしていきたいです!
ちなみに、その日ロープレのお相手をさせていただき講師の方がうまく私の話を引き出してくださったおかげで、その勉強会に参加されていた他の方からお客様をご紹介いただきました!
感謝です・・・
これからも学ぶ機会には積極的に参加しスキルを上げていきたいと思います!
それでは♪
お役立ち資料
資産運用に関する資料を無料でダウンロードいただけます。