20年で138億円分の
取引をした男の不動産投資セミナー

※調査方法:インターネット調査 調査概要:2020年8月 サイトのイメージ調査 調査提供先:日本トレンドリサーチ

代表取締役小松 圭太
不動産会社に勤務して20年以上。2011年12月オーナー様が安心できる最善の方法である中古マンション投資をメインに扱う株式会社クレドを設立。
何百人というお客様との付き合いを通じて、販売してからのアフターフォローが何よりも大切な事だと考えお客様目線の営業に力を入れている。
「知らない」ことが一番のリスクです。
今後の大増税時代に不安を抱えている方が増えています。
日々の暮らしや退職後の暮らしはどうなるのか、
「退職後に家賃収入を生活資金に充てたい」というのが
お客様からいただく最も多いご相談です。
中古マンション投資は儲けの手段ではなく、
計画的に安定収入を得ていく「守りの資産形成」です。
まずは仕組みを「知る」事により生活基盤の選択肢を増やしましょう。
興味はあるけど、、、
始める前は不安ばかり。。。
-
不安1
老後が不安、年金も退職金もあてにならない。。
今から準備しておきたい。。。 -
不安2
中古マンション投資始めたいけど、時間も
ノウハウもないし何から始めていいかわからない。 -
不安3
資産形成したいけど、失敗はしたくない。
-
不安4
提案を受けていて検討してるのだけど。。。
一歩踏み出せず時間を浪費しているあなたが今すぐすべきことは、
- 中古マンション投資を
正しく理解すること - 理解した上で、
正しい選択をすること
正しい知識を持つことで資産形成することができます!
中古マンション投資のメリット
- 人気の東京都内なのに割安
- 好立地のため空室リスクが低い
- がん保険、生命保険代わりになる
- 余計な経費が上乗せされておらず価値相当である
- いざとなったら売却することも可能
- 流行に左右されない=空室が出にくい
クレドが選ばれる理由
-
業界トップクラスのマンション仕入れ基準
毎月1,500件以上の物件の中から、厳しい基準を設け、厳選された物件のみを取り扱っております。そのためお客様に資産を安心して維持していただくことができます。
-
一人一人に合わせたプランニング
中古マンション投資は、所有することがゴールではありません。そのため、皆様の将来像を伺った上でベストな状態で始めていただくためには今すぐ始めないことを提案することもあります。
-
プロだからこそできる充実のサポート体制
中古マンション投資は始める前も後もやることが多岐に渡ります。確定申告や保険の見直し、相続対策、売却など運用開始後も安心して資産形成していただけるようなサポート体制を整えております。
-
様々な金融機関との業務取引き
株式会社クレドでは様々な金融機関と業務取引きをしているため、頭金ゼロでも始められる融資の斡旋など低金利で有利なローンをご紹介しています。
オーナー様のリアルな声

N様 20代


S様 30代


I様 40代

正しい知識を身につけ、正しく運用している方は
着実に資産を形成し、心も資産も豊かになっています。
- 月25万円の不労所得
- 将来の年金に対する不安を取り除く
- ローリスク、ロングリターン
失敗したくないあなたへ
まずは中古マンション投資セミナーで
「知る」ことから
株式会社クレドは、これから中古マンション投資を通して、
未来に備えて資産形成をしようとする方のためにセミナーを開催します。
将来の不安を解消したい、
安定して資産を形成したいという方にお応えできる内容です。

取締役工藤 雄二
大学卒業後、新卒採用で東証上場大手不動産会社に入社。
新築ワンルームマンションの販売に携わり、独自の営業理論で様々な角度からの提案をする事により、お客様が将来にわたって安心できる持ち方をご紹介していき『工藤さんから買ってよかった』と言って頂ける営業を追求していく。
業界15年以上の私が、
業界の裏の裏までお伝えいたします。
なぜ中古マンション投資が良いのかだけではなく、
リスクや落とし穴までお話しさせていただき、
正しく理解した上でご判断ください。
株式会社クレドのセミナーでは
すぐに役立つ中古マンション投資の知識をお伝えします。
- 老後に必要な資金の話
- 買ってはいけない物件
- 中古マンション投資の運用の話
- 東京利点
- 物件寿命の話
- 金融機関に関して
- 様々な投資商品について
- 中古マンション投資のテクニック
- 中古マンション投資の成功に導く3原則
- 顧客のケーススタディ
など

開催日時 | 2021年3月9日(火)19:00〜 タイトル 不動産投資の基本の“ほ” 伝えます ▶不動産の持ち方についてお話しします! ▶個別プランニングも実施しております。 ※オンラインでのご受講も承っておりますので、ご希望の場合はお申込み時の「備考欄」へご記入ください。 (WEBシステムの「ZOOM」を使用致します。) セミナー中の録音、撮影、スクリーンショット等はご遠慮頂いておりますのでご了承ください。 ※資産運用をご検討頂く方向けのセミナーであり、各ポイントサイトのポイントや特典目当てのご参加は固くお断りさせて頂きます。 |
---|---|
定員 | 5名 ※オンライン受講者は制限なし |
受講料 | 無 料 |
講演場所 | 〈 会 場 〉株式会社クレド セミナールーム 〈 住 所 〉 東京都渋谷区恵比寿1-24-4 ASKビル8階 ▶JR山手線・東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅より徒歩7分。 〈 お問合せ先 〉0120-04-9010(フリーダイヤル) メール:support@cred-info.com |
上記セミナーに申し込む
株式会社クレドの他のセミナーをご希望の方は下記よりご覧ください。
お電話でご相談の方はこちらよりお気軽にご相談ください。
TEL:0120-04-9010
営業時間(10:00〜19:00)
-
-
活況続く首都圏中古マンション市場!
参入前に身につけるべき「3つの技法」2018.4.2掲載 -
『2020年度 日本が誇るビジネス大賞』
2020.5.7発売 P.40掲載
-
-
-
「お金に困る人、困らない人」2019.4.1号掲載
-
「話が上手い人入門」2018.12.17号掲載
-
-
-
『ホリプレゼンツ求人任三郎がいく!』2018.10.5放送
-
『ビジネス共同参画TV』2019.08.24放送
-



貯蓄なし 経験なし 度胸なしのあなたにもできる都内築浅マンション投資
読者からの感想
-
20代
将来に漠然と不安を感じてる中、友人の勧めでご紹介頂いた不動産屋さんから話を聞いたのですが、良い事ばかりで不安になり自分で勉強しようと本屋に行ったのがこの本に出会うきっかけでした。
他にも何冊か購入したのですが、やはり良い事ばかり書かれている中、リスクに関して具体的に書かれているこの本に凄く共感が持てました。
投資とは言え、大きな買い物で不安しかなかった私ですが、一歩踏み出すきっかけになりました。
大きく不動産投資という中で様々なニュースも取り上げられてるので、リスクを知る事が何より大切になると感じましたし、自分自身が納得する事が大切だと改めて感じる事が出来ました。 -
30代
ずっと目標にしていた不動産投資。しかし自分には手の届かない存在で、今後チャンスもないんじゃないか…。
そんな考えを思いっきり変えてくれたのがこの一冊でした!
不動産投資で緊張する「一歩目」を踏み出す時、この本から得た知識、体験談などは大いに役に立ちました。
『少し興味があるだけ』という方も、『不動産投資を始めたい!』と漠然と考えている方も、この本を読めば自分の人生の具体的な選択肢となってくれるはずです! -
40代
難しい言葉や専門的な言葉も無く、初心者に読みやすい本でした。
全く知識のない自分が読んでも分かりやすく、メリット、デメリットをよく理解することが出来たと思います。
具体的なケースや地名が書かれているので、イメージしやすく、自分のライフスタイルに置き換えて考えることが出来、不動産投資をより身近に考えられるようになりました。
著者の「お客様目線」を熟知したトップ営業マンの技でしょうか、文章から誠実さが伝わります。
是非、不動産投資の相談に伺いたいと思いました。
よくある質問
- 御社の強みは何ですか。
物件を購入する際に重要なことは立地、価格、家賃設定です。
株式会社クレドでは普段手に入りにくい物件を取り扱っているため、満足いただける物件にたどり着ける可能性が高まります。- 中古マンション投資で失敗しないコツはありますか?
築浅・築古マンションに限らず、単身若年層の割合が高くて需要がある東京都心の人気のエリアで購入する事です。
人気のエリアで相場に合った賃料設定であれば、長期間の空室リスクは殆どありませんが、それでも不安だという方にとっては家賃保証システムがある管理会社を選択する事も一つだと考えます。
中古マンション投資での最大の失敗は家賃が安定して入らない事です。どのエリアで、いくらで貸すという基準を明確に設けることが大切です。- 購入する前、した後で何かと手間がかからないでしょうか。
株式会社クレドでは、面倒な手続きから賃貸管理業務までワンストップでお任せいただいておりますので、心配ございません。

会社概要
会社名 | 株式会社 クレド |
---|---|
設立 | 平成23年12月28日 |
所在地 |
■本社 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-24-4 ASKビル8階 フリーダイヤル:0120-04-9010 代表:03-5447-6695 / FAX:03-5447-6697 賃貸専用ダイヤル:03-5447-6696 ■支社 〒541-0059 大阪府大阪市中央区博労町4-7-3 T3 SHINSAIBASHI 602 フリーダイヤル:0120-960-966 代表06-6251-9251 / FAX:06-6251-9252 |
代表取締役 | 小松 圭太 |
資本金 | 3,000万円 |
免許証番号 | 国土交通大臣(1)第9557号 |
顧問会計士 | 株式会社 会計事務所リライト |
加盟団体 | 社団法人 全日本不動産協会 公益社団法人 不動産保証協会 |
業務内容 | 不動産の売買・賃貸及びその仲介並びに所有・管理 その他 |